★内部被曝について★資料★ 随時更新

※順次更新します。別のサイトに書いた記事をコピーしておきますが、いつかの時点で、肥田舜太郎さんの主張に絞った記事と差し替え予定です。

外部被曝に対して内部被曝の危険度は10倍などと言われていますが、もっとずっと危険度が高く、内部被曝を研究して来た人は、10億倍以上とする人も多いです。
(2011 4/26 表を追加し、「どのような病気が考えられるか」「チェルノブイリ事故の影響による日本人の乳ガン死亡率上昇」を足しました)


急いで知りたい方のために、キーワードを提示しておきます。「ペトカウ作用」「フリーラジカル(遊離基)」「間接効果」「バイスタンダー効果」「ぶらぶら病」などです。

要は、内部被曝の場合、放射線が直接に細胞に働きかけてDNAを壊すという経路の他に、放射線により水分子が活性酸素になり、細胞の生命活動を奪ってDNAを壊すなど、さまざまな経路があるようです。あるていど高線量になって来た放射線の場合、その作用を打ち消しあったりすることでその効果が少なくなる場合もありますが、低線量放射線の場合、低線量ほど様々な経路からの作用が足し算で加算されて人間の身体に影響を与えるため、取り込んだ放射線の量の小ささに較べて、影響がすごく大きく深刻だったりするようです。

『隠される原子力小出裕章著より

表は、様々な学説による、低線量放射線の危険度の考え方です。「ホルムシス」派などは、線量によっては、「むしろ健康」とすら唱えています。

ペトカウ作用では電離による間接効果を問題としていて、被曝と応答(害)の関係は、表の「バイノミナル効果」のような線の傾きになります。良く「凸型のグラフになる」と書いてあるのはこのような意味です。

ペトカウ作用自体は、仮説ではなく、実験で証明されています。ホルムシス派ですら、ペトカウ作用を視野に入れて、低線量の放射線は、様々な経路から細胞を破壊することを認めています。(稲博士で有名な低線量率放射線療法などでさえも)
http://en.wikipedia.org/wiki/Petkau_effect

また、理由は医学的・科学的には完全には証明できていないようですが、放射線を浴びてから30年経ってから晩発性放射線症状(ガンなど)に悩まされたり、多重ガンと言って、ガンの転移だけとは考えられない、あちこちのガンが発症したりすることが、広島・長崎の原爆症の経験から知られています。

ペトカウ作用、晩発性放射線症状に関しては、科学的根拠を完全に否定する根拠はないとし、大阪地裁、大阪高裁も認め、被爆者が原爆症認定されています。(※註)

※註・
最高裁判所事務総局広報課が運営している「裁判所ウェブサイト」にある
「平成20年5月30日判決言渡 平成18年(行コ)第58号 原爆症認定申請却下処分取消等請求控訴事件」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080827134408.pdf
P310-313 P47-50 原告主張と併せて、被告主張も読み、原告主張が認められたことを御確認ください。原告主張に対してのほぼ総ての反論は被告主張としてこの判決文に出尽くしており、両者を充分に検討した結果、地裁・高裁で原告主張が認められたことをご理解下さい。


矢ケ崎克馬さん
http://d.hatena.ne.jp/genpatsu_mov/20110405

【動画】【健康と化学】放射能内部被曝による染色体異常
http://www.youtube.com/watch?v=DUcdfF6cJ2M
2分の動画です。初心者向けで、誰にでも問題点が少し判りますし
染色体写真があるのでイメージしやすいです。
プルトニウムが躰にずっと残って被曝させ続けている点の指摘が
ありますが、それと共に、内部被曝の場合、放射線が細胞に直接、
働きかける以外の経路で様々にDNAは壊されることにも注意して下さい。


放射性物質による内部被曝は適正に評価されなければならない
岐阜環境医学研究所松井英介
http://www.jca.apc.org/~earth/hukushima3.htm

4/21 【放射性物質】2011/4/21 胎児 乳児にあたえる影響(松井英介)
http://www.youtube.com/watch?v=SfGQLExiwjw
http://www.youtube.com/watch?v=HcBqEsPsREc

内部被曝について
http://www.ne.jp/asahi/kibono/sumika/kibo/note/naibuhibaku/naibuhibaku1.htm



■どんな病気が考えられるか?
科学的に実証されていないものが殆どですが、人類はこれまで、何度も被曝を経験し、そのデータから、以下のような病気と関係あると言われています。

・ 「ぶらぶら病」のような、まだ認定されていない病気(弱い人で慢性的な脱力感)
・ 原因不明の長期間の下痢(極端になりやすい、も、含む)
・ 鼻や目からの原因不明の出血や下血

白血病
・ リンパ腫
・ 固形腫瘍または臓器
・ 骨障害、血液障害
・ 肺ガン
・ 乳ガン
・ 内分泌腺異常
・ 生殖機能異常
・ 老化促進
・ 先天性異常
・ 先天性奇形
・ 腎臓障害、肝臓障害

多岐に渡りますが、非定型性症候群と呼ばれ、被曝した人によって、決まった形ではない病状が確認できます。

こう書くと、否定論者は、「おいおい、今までの病気に当てはまらないものは全部放射能のせいなのかよ?」と。しかし、そうとしか考えられないのです。

ここの記事を読んだだけで、とてもそんなことは信じられないと思います。が、例えば、日本被団協などの団体では、広島・長崎の直爆を逃れた人が、あとになって、様々な原爆症で悩んでいる生の声やデータを沢山持っています。

被爆者の科学的研究は、日本では熱心に行う環境がなかったため(むしろ圧力をかけて止められる。戦後直後は原爆データ独占の目的で占領軍によって禁止、その後は原発推進の日本政府によって禁止)、実証的理論は少ないものの、状況証拠とも言うべき、生き証人や、既に亡くなってしまった方々の様々な証言が多数あります。

それらをいくつか読むだけで、きっとみなさんは、私の言っていることがウソでないことを確信するのではないかと思っています。


チェルノブイリ事故の影響による日本人の乳ガン死亡率上昇

表は、チェルノブイリの事故の10年後に、東北で、乳ガン死亡率のピークがあることを示しています。

内部被曝の脅威』肥田舜太郎・鎌仲ひとみ 共著より


表は東北だけですが、東京や山口など、南に行くほど弱いですが、日本全土でほぼこのピークの傾向がみられます。

チェルノブイリと言えば、日本とウクライナは地球の裏ほども離れています。それほど微量な放射性物質のフォールアウトでも、確実に人の健康を害していることが状況証拠により判ります。

東京・新宿区で、2011年4月の半ばくらいで、福島原発からのフォールアウトの積算量(単位面積当たり)は、チェルノブイリ事故により東京に降り積もった積算量の7倍(単位面積当たり)とも言われています。

また上のグラフではピークは10年後にあり、一度下がっていますが、広島・長崎の被爆者は、10年どころではなく、65年経った今なお、生涯、苦しんでいる方がおられます。

ネガティヴな意見のようですが、そうではなく、毎年のガン検診を欠かさないようにするなど、防護をしながら生きていく方が大きな悲劇を回避できる可能性が高いため、書かせて戴きます。